仏壇の永井について

仏壇の永井について

お客様からの信用・信頼を、十年後も、二十年後も

創業昭和48年。
仏壇・仏具・寺院仏具・仏事に関することは
何でも仏壇の永井へご相談ください。

弊社では創業以来、大切にしている言葉があります。

『仏壇の永井は、10年後・20年後の信用を大切に販売いたします』

お客様に安心してお仏壇を購入していただけるよう日々努めて参ります。
弊社の強みは自社工場(三次市東酒屋町)にて修復対応できるところです。
ご予算に応じて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

皆様からご縁をいただけるよう、仏壇の永井スタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。

接客の様子

仏壇の永井のサービス

  • 仏壇
  • 仏壇
  • 仏具

仏壇・仏具の販売

金仏壇・唐木仏壇・家具調(現代型)上置仏壇、全て各宗派対応しております。ろうそく・線香をはじめとした仏事に関する商品も多数取り揃えております。

仏壇・仏具の販売

仏壇の修理・修復

自社工場(三次市東酒屋町)にて弊社職人が修復・クリーニングいたします。神輿修復・新調も対応し、多数実績がございます。お気軽にご相談ください。

御内陣修復

御内陣修復・寺院仏具

御内陣修復・荘厳御仏具の新調・修復対応いたします。納骨壇のご提案・設置・搬入・御内仏施工・荘厳まで幅広く対応させていただきます。

仏壇修復工程

  • 部分分解
  • 飾り金具抜き
  • 全体分解
  • 汚れ・ススなど薬液で洗浄・水洗い
  • 乾燥
  • 乾燥
  • 漆や下地を研磨木地まで落とす
  • 破損部分の補修・使用不可部分は新調
  • 下地・研磨(3~4回繰り返す)
  • 下地・研磨
  • 中塗り・研磨
  • 上塗り
  • 仕上げ
  • 純金箔押し
  • 純金箔押し
  • 彩色・蒔絵
  • 彩色・蒔絵
  • 金具打ち
  • 金具打ち
  • 組立作業
  • 組立作業
  • 完成